近寄りがたいイメージを覆す
生き生きとした“人”が魅力

事務員
北島 萌Moe Kitajima
債務整理部:法整 収集・精査課
※掲載されている情報は2025年時点のものです

従業員の皆さんの
人柄に惹かれ就職を決意

私は大学で観光学部に所属しており、法律にはまったく触れたことがありませんでした。
そんな私が就職先としてアディーレ法律事務所を選んだのは、事務員の方や弁護士の先生方の人柄に惹かれたからです。

これまで、「法律事務所」や「弁護士」と聞くと、なんだか堅そうで怖そうなイメージを持っていましたが、就職活動中に見つけたアディーレの求人情報からはそんな雰囲気は感じられませんでした。面接などで人事の方と実際にお会いしたときも、皆さんとても生き生きと働いていたんです。楽しそうに仕事をしている従業員の方々の姿を見て、「ここにしよう」と決めました。

実際に入所してからもその印象は全く変わらず、先輩や同期を含め、皆さん本当に人柄が素晴らしく、「嫌だな」と思ったことは一度もありません。「こんな会社があるんだな」と驚いたのを覚えています。

相談者の方を安心させられる
事務員になりたい

当たり前ですが、入所当時はわからないことだらけで、わからないことはすぐに先輩事務員の方に聞いていました。近頃はそのようなことも減ってきて、自分の成長を感じています。

ですが、まだまだ先輩方から学ぶことは多いです。
ベテランの先輩事務員の方々は、依頼者の方から電話で質問されたとき「うーん」、「ええとですね」などと言わずスムーズに受け答えされています。

法律事務所に相談に来られる方は何かしら不安なことや困ったことがあると思うので、対応したこちら側が迷ってしまうと、余計に不安にさせてしまいます。
ですから、私もスムーズな受け答えで相談者の方を安心させられる事務員になれるよう、業務に対する自信をつけていきたいです。

メッセージ

応募者のみなさんへ

アディーレへの入所を検討されている方のなかには、私のように法律に触れたことがなく、法律事務所や弁護士という言葉に、「少し怖い」、「近寄りがたい」といった印象を持っている方もいらっしゃるかもしれません。
私もそんなイメージを持っていましたが、アディーレに入所してそんなイメージがガラッと変わりました。

説明会や面接などでは、入所前からアディーレで働く方々の生き生きとした雰囲気を感じていただけると思います。是非一度、アディーレに来て、その雰囲気を感じていただきたいです。皆さまのご応募、心よりお待ちしております。